|
|
(2 intermediate revisions by the same user not shown) |
Line 1: |
Line 1: |
− | Terrafirmacraft+では「渇き」の概念を導入しています。プレイヤーは徐々に喉が渇いていき、最終的には「移動速度低下」や「弱体化」のような効果を受け、完全に脱水状態になると熱中症になります。渇きは青いゲージで表されています。空腹と同様、プレイヤーが動いていなくてもゆっくり喉が渇いていきます。プレイヤーは水場にある新鮮な水しか飲むことができません。そのため、この世界で生き伸びるためには新鮮で飲める水を見つけることが肝要です。
| + | TFC+では「喉の渇き・潤い」の概念を導入しています。潤い度は青いゲージで表されています。プレイヤーは時間と共に徐々に喉が渇いていき、やがて「移動速度低下」や「弱体化」のような効果を受け、完全に脱水状態になると熱中症になります。空腹と同様、プレイヤーが動いていなくてもゆっくり喉が渇いていきます。プレイヤーは水場にある新鮮な水しか飲むことができません。そのため、この世界で生き伸びるためには新鮮で飲める水を見つけることが必須です。 |
− | 飲める水場には海水にはないガマやスイレンの葉があるので、それを目印にするとよいでしょう。
| + | 海水と違い、飲める水場にはガマやスイレンの葉があるのでそれを目印にするとよいでしょう。 |
Latest revision as of 21:18, 30 June 2020
TFC+では「喉の渇き・潤い」の概念を導入しています。潤い度は青いゲージで表されています。プレイヤーは時間と共に徐々に喉が渇いていき、やがて「移動速度低下」や「弱体化」のような効果を受け、完全に脱水状態になると熱中症になります。空腹と同様、プレイヤーが動いていなくてもゆっくり喉が渇いていきます。プレイヤーは水場にある新鮮な水しか飲むことができません。そのため、この世界で生き伸びるためには新鮮で飲める水を見つけることが必須です。
海水と違い、飲める水場にはガマやスイレンの葉があるのでそれを目印にするとよいでしょう。